明けましておめでとうございます。
多くの方が本日が仕事始めとなっているのではないでしょうか。
年末年始は友人や家族、一人でゆっくりとお酒を楽しまれたでしょうか。
一昔前は田舎の祖父母の家に集まり、たくさんの瓶ビールが並べられている風景がありました。
また新しい一年が始まり、「至福の一杯」が楽しめるようになった皆さまに
自宅でより本格的なビールを楽しむべき家庭用ビールサーバーをご紹介します!
目次
家庭用ビールサーバーとは?
ビールサーバ自体は、グラスやジョッキに注ぐ機械のことを言いますが、
家庭用ビールサーバーでは、
コンパクトかつ簡単にお店で飲むようなビールを楽しめるホームサーバー、ビアフォーマーのことを指しています。比較的安価で買いやすいマドラータイプや、直接瓶や缶に設置して超音波でクリーミーな泡を作り出すタイプが一般的でしたが、コロナ禍もあり自宅に置ける炭酸ガスを利用したレンタルビールサーバーも定着してきました。
本格的なビールとは?
ビール自体、ビール、発泡酒、第3のビールなどなどありますが
ここで指す「本格的なビール」は何と言っても「泡」です。
普段何気なく注ぐと勢い良すぎて泡が大半をしめてしまったり、ゆっくり注いでほぼ泡を無くしたり、意外と黄金比の7:3という泡を作るのは至難の業。
本格生ビールの泡の重要性
お店で頼む生ビールは、2~3㎝ほどのキメの細かい泡がのっていますよね。
あの泡にはこんな重要な役割があるんです!
本格生ビール泡の役割
1. 口当たりを滑らかに和らでくれる
アルコール飲料のビール、敏感な方には唇にピリリという刺激を感じるのではないでしょうか。
ごくりと飲む口の中でも泡がするりとビールを飲みやすくしてくれてもいます。
2. 風味を保つ効果
元々発酵して造られるビールなので、空気に触れることで徐々に風味が変わってしまいます。そんな時に泡が蓋となって空気に触れにくくしてくれいます。
3. 炭酸を抜けにくくする効果
ビールには炭酸ガスが含まれていますが、少しずつ抜けていってしまいます。泡があれば蓋となって炭酸ガスを逃がしにくくしてくれています。
私はどうも泡が苦手だと認識していましたが、この役割を知ってからは泡も楽しんでいます!
自宅で本格的なビール(泡)作り方
美味しい泡の黄金比は7:3
これは、缶ビールでも瓶ビールでも同じです。至難の業とは言いましたが、注ぎ方でこの黄金比をつくることができるんです。
最近では、メーカーのサイトやビールの6個パックなどの帯にイラスト付きで解説があったりと意識してみるとあちこちで泡の作り方を知ることができます。
大手メーカーサントリーの公式サイトから作り方を勉強します!
【缶ビールの上手な注ぎ方】
STEP 01
グラスは冷蔵庫で冷やして準備
STEP 02
まずは、グラスの1/3くらいまで勢いよく注ぎ、生ビールのうまさの蓋の役目をする泡をつくります。
STEP 03
泡が落ち着くのを待ってから、生ビールの炭酸を逃さないように、グラスにそってゆっくりと注ぎます。
STEP 04
ビール:泡の割合が「7:3」がベストです。
本格的家庭用ビールサーバー
もっと本格的なビールを楽しみたいなら、やっぱり家庭用ビールサーバーがおすすめです。
なぜなら先ほどから伝えている「神泡」が簡単に作ることができるからです。
注ぎ口のタップの加減で「泡」だけを作れる。
缶ビールなどの手動タイプだと「泡」を作るため勢いよく注ぎことで炭酸が少し散ってしまうのだと思います。
微妙に気になる点は、
KIRINのホームタップや、アサヒビールのドラフターズは、市販の「缶」と家庭用サーバーと味が違うかどうかという点。
実際に使用している方の声を見てみると、個人差はありますが下記のような違いがあるようです。
・缶の方が、「香り、爽快さ」が強い。
・サーバーの方が、「まろやか、程よい炭酸」
ビールサーバー機にもよりますが、温度設定が自宅冷蔵庫より高い場合が多いため缶ビールより柔らかな味わいになるようです。
逆に大手メーカーのビールの取り扱いではない「クラフトビール専門」の家庭用ビールサーバーDREAMBEERは、全国60社130種以上の銘柄を楽しめるという新しさ。
大手メーカーもクラフトビールを出していたりクラフトビール飲み放題店などビール業界ではここ最近賑わいだしている。
DREAMBEERの最大の魅力「130種以上のクラフトビールの取り扱い」
毎月新しい味に出会える楽しみや、各地を旅行しているかのようなご当地銘柄、好きなビアスタイルだけを色々楽しむなど。DREAMBEERの楽しみ方は人それぞれ。
市販で都度買うという気軽さから、定額で最低契約期間というサブスクにはなるが、気になる方には是非DREAMBEERを始めてみて欲しい。
キャンペーン中に始めるのが断然おトク!
2023年2月末まで初回契約にて「3本プレゼント」のキャンペーン中!
今年の冬は、思い切っておうちで本格ビールサーバー始めてみませんか?
もっと詳細を知りたい方はおトクなキャンペーンサイトを是非チェック!